logo

チーム納豆食べたい

神埼 拓

「ん、じゃあ俺の後ろいて。危ないから」
拓/4.5頭身ラフ
Profile
所属
学院生/二年目
リーダー
学生番号
30JPA09271
性別
年齢
20
身長
177
一人称
誕生日
09/27
現住居
一人暮らし
マンション(学院付近)
家族構成
父、母、妹、弟

Introduction

あまり喋らない印象から、物静かなタイプだとみられがち。実際は周りが喋るから聞き手に回っていることが多いだけで、無口ではない。
年中眠たげの方向音痴。
時折突拍子もないことをし出すこともあり、悪戯好きな面もしばしば。
女性に対してさらりと紳士的な行動を天然でよくしている。

Ability / Battle

能力
・赤色 … 火の玉の生成
・青色 … 水の玉の生成
・水色 … 竜巻の玉の生成・ナイフの高速振動
戦闘スタイル
遠距離兼近距離
二丁拳銃を使っての戦闘がメインスタイル。チーム内で司令塔の役目もしている。
通常の銃弾と、銃弾に能力を纏わせて打ち込むスタイル。銃を介さなくとも能力ので生成した玉で相手を攻撃する。
一番得意なのはナイフを使った接近戦。隠し球として使っているため、あまり見せることはなくナイフもなるべく見えない位置に所持している。

紋章の位置
右手の甲
増幅器 / 武器
銃(赤色・青色)、ナイフ(水色)

Illust

4.5頭身ラフ/拓

Correlation

  • 相関図
恋愛
セナ
師弟
斎宮路夕介
親族
水城郁(従兄弟)

more

服装


ナイフは当初トップスとズボンの間に隠していたが、そのせいで変な膨らみが出来ていた。
それを「まあいいか」で済ませていた為、琴音の提案により腰にシャツを巻くことになった。


学院に行く理由


従兄弟の水城郁がいる教会兼孤児院にたまに顔を出している。
孤児院の子ども達の面倒を見ており、面倒見がいい。
学院に通うようになった理由も郁が団員になったのを見て、自分のやりたいことを考えた時に孤児院の子供達のことを考えて討伐団員を目指すようになった。


チーム名


一年目は「チーム神埼」だったチーム名だが、半年後(9月)頃から1ヶ月に一回、早くて一週間のスパンで「食べたい物の名前」にチーム名を変えていた。
チーム名の変更上限は学院の規則にはない。しかしあまりにも頻繁に変えるせいで対抗戦や成績をつけるのに支障が出る可能性があるため、教師から注意を受ける。
そのため、二年目の四月半ば頃から現在の「納豆食べたい」で一端固定されている。
尚つけたチーム名の一部は「パイナップル食べたい」「ケーキ食べたい」「牛丼食べたい」等。
たまに食べ物ではなく「郵便物だす」になっていたりもした。