logo

チーム出雲

若狭 かごめ

「いつからこの口調かって?やぁねえ、触れないのが鉄則なの」
kagome
Profile
所属
学院生/八年目
学生番号
24JPA10062
性別
年齢
20
身長
181
一人称
アタシ
誕生日
10/06
現住居
一人暮らし
マンション/学院付近
家族構成

Introduction

宝石が好きで、コレクションから自分の手による加工まで様々な分野で手をつけている。
学院には魔物からでる宝石の入手ルートを得る為と知識のために入学。
手先が器用で、アクセサリー型の増幅器製作も手がけている。ただし自分で身につけるよりも可愛い子にプレゼントする方が好き。

頑張る女性に優しくがモットーのフェミニスト。可愛い物や小動物が好きで、それを着飾るのも大好き。
口調は所謂オネエさんだが、芯は男。何故その口調なのか訪ねてもはぐらかされる。

Ability / Battle

能力
・紫色 … 神経毒の生成。
・水色 … カードサイズの物の浮遊・小さな真空波による金属や宝石のカッティング。
戦闘スタイル
サポート兼中距離
対人戦の授業や対抗戦は見学・不参加気味。対魔物戦は自分の取り分の為にそれなりに頑張りはする。
カード等に毒を染みこませ、水色の能力で自在に操るスタイル。投擲等は水色の能力補助もありそこそこ得意なので、千里の薬品を投擲武器として使用。
接近戦は苦手。

紋章の位置
右臀部
武器
カード・千里作の薬品
増幅器
ピアス(紫)

Illust

noimage

Correlation

  • 相関図
恋愛
砂原梅

more

口調と家族

口調に関しては特にこれと言った深い理由がなく、はぐらかしすぎて何か意味があるのかと思われてしまい「なんだか後に引けなくなったわ」と時折千里や鈴佳に漏らしている。
強いて言うなら、片親の父と遊んでいたときにふざけてこの口調をしたことが始まり。あまりにもしっくり来すぎて使い続けている。
尚、父親もそれを受け入れている。母親は生まれた時に亡くなり、女性には優しくは父親から教わった価値観。

体格も大工の父親似で、軽く筋トレをするだけですぐに筋肉が付きやすいのが悩み。
筋トレをサボると太るし鈴佳から怒られるのも悩み。


目標

討伐団員を目指してはいない。あくまで宝石入手のルートと知識が欲しかったので、筆記試験の卒業もそこまで重要視していない。
卒業後は増幅器の加工屋を目標にしているが、増幅器にこだわるつもりもあまりない。アクセサリーを作れたらそれでいいところがあり、現時点でネットでハンドメイドアクセサリーを販売している。
現在でも十分な稼ぎがあるため、目標としては販売できる宝石ランクの幅を増やすために資格を得るぐらい。
そのため、千里以上に卒業に対しての執着がなく、現在は凪を応援することや鈴佳、お気に入りの学院生を着飾るのを楽しんでる。